Sitemap.xml の作成について
以前、Google Sitemap の作成については記事を書きました。
Googleだけではなく、YahooやMSNへもsitemapの対応をしたいと思い探してみました。
・サイトマップを作成してくれるプラグイン
Google Sitemap Generator 3 Beta
■インストール方法
・Google Sitemap Generator 3 Beta > Download : google-sitemap-generator.3.0b10.zip
をダウンロード。
・解凍したgoogle-sitemap-generator を、/wp-content/plugins/配下にアップロード。
・サイトマップ用ファイルを作成し、サーバへアップロード
sitemap.xml と sitemap.xml.gz を空ファイルで作成し、
WordPressのディレクトリにアップロード
パーミッションを606以上に設定
WordPressインストール場所が、
/WordPress/ の場合
/WordPress/sitemap.xml
/WordPress/sitemap.xml.gz
となるようにする
Yahooへの更新機能もついているのですが、その設定方法は次回。
実際に出力される、sitemap.xmlを見てみたがこの形式で本当にいいのかだけが疑問に残る。
urlsetは、以下の形式でなくても、YahooやMSNは読み込んでくれるのだろうか・・・
Yahoo用のsitemap.xmlを作成する場合は、管理画面で
「Notify YAHOO about updates of your Blog」にチェックを入れるのを忘れないように。
SiteMap.xml, WordPress, カスタマイズ, プラグイン
↧